住宅ローンの事前審査は慎重に行うことをオススメしています。

お客様からよく聞かれるものの一つが住宅ローンのことですね。 超低金利の今、住宅ローンについて調べたりされているかと思います。 結構自己資金ゼロや自己資金分も合わせて融資という事も見たり聞いたりしていると、すぐ貸してくれそうな気がすると思いますよね。 ですが!そのまま受け取らない方が良いと思います。 例えば公務員の方や大企業にお勤めなら問題ないと思いますよ。 大丈夫だとは思うのですが、念には念を入れてと私は常に思っています。 やはり何千万円というお金を貸すということは、それなりの審査をしてから貸しているのです。 私はどんな審査方法でどんなところを見るのかが、何となくですが分かっているので、それに合わせて準備を整えてから審査に出すようにしていますよ。 ※ もし自分がお金を貸す立場ならキチンと返済してくれそうな人にしますよね。 ここが一番重要なので、どんなことでも正直にお話し頂いてからお客様に説明して事前審査を金融機関に出すようにしています。 何か過去に心当たりがあれば全て言ってもらっていますよ。 勇気のいることだとは思いますけど、私はそのこと自体には全く興味はありません。 いつも同じこと聞いてますからね。 はじめに聞かせてもらえば対策を講じることができるのです。 アウトになって初めて実は … ということになると、お客様の融資先の選択肢が少なく、もしくは無くなってしまうのです。 一度アウトになってしまうと凹んでしまい、次の提案をしても、その時点であきらめてしまう方もいらっしゃいます。 仮に今ダメでも将来大丈夫になるようなお話がしたくてもできません。 数年後家が欲しくなった時、また同じことを繰り返すことになってしまったらと思うと、とても残念でなりません。 自分のことなのでとやかくは言えませんが、何が原因なのかを突き止めると自分が一番納得できるのではないかと思いますし、その上で対策を講じることが一番かと思います。 転職や自営業なども対策を講じる必要があるケースが多いですね。 そうなった時にすぐに動けるよう準備しておくことがとても大切だと思いますよ。 ローンは事前でも慎重に行うことをオススメします。