住宅建築㉑-D 小美玉市A様邸(吹抜け・犬小屋)
当社住宅新築施工例 ピットリビング(ダウンフロア)のある家。吹き抜け・犬小屋編 吹抜のある階段は広く感じられるようにガラス間仕切りが入っています。 小スペースも無駄にしないように階段の下部分はワンコの家とワンコのモノを 入れておく収納スペースとしました。 照明はこんな感じのものを入れたのですが、イイ感じでした。 毎朝の「おはよう」と毎晩の「おやすみ」にはワンコの家の前を通ります。 奥様のご要望でワンコの家には換気扇が付いているのですよ。 吹抜の上のファンは付けておいた方が良いと思います。 ワンコの家(換気扇付き) 私も室内でワンコを買っているのですが、家が犬臭くなることには抵抗があります。 このお客様も同感で、一定のラインを設けているようでしたよ。 この照明は見た目も明るさもとてもとっても良かったですよ。 吹抜の間はガラス間仕切りなので解放感がありますよね。 ワンコともちょうどいい距離間って感じの犬小屋でした。