住宅建築㉗石岡市I様邸ーキッチン周辺収納

石岡市I様邸のキッチン収納周辺

認定低炭素住宅です。
建物はZEH水準+太陽光パネルが乗っております。
年間目安光熱費は約13.9万円/年となっており、デザインだけでなく性能も◎なお家です。



アイランドキッチンなので丸見えになってしまうのですが、そこは工夫で乗り切る。

見える収納スペースと見えない収納スペースを上手く利用したらいいのですが、最終手段も取っております。



こう見ても結構スペースありますよね。

キッチンを抜かしても左側の収納は可動棚なので、棚を増やすこともできますよ。

白の収納BOXはニトリにもので、このサイズ幅で作っているからスッキリキレイに収納できます。

アドバイスとしては、調味料などはキッチン本体にも付いているのですが、このニトリの収納BOXに入れてBOXごと出して使うとそのまま仕舞えるからいいかなって思いました。



キッチン本体の収納です。

写真では分かりずらいのですが、かなり大容量です。

ここはフライパンや鍋などが入るスペースかな。





ここも3面の可動棚付の収納です。

ここは閉められますよ。

ここもニトリの収納BOXのサイズで作っているので、棚を上手く活用していただければここだけでもかなりの収納スペースになります。




左の棚の下はフリーなので、引き出しタイプの収納を買ってきても入ると思います。

※他のキッチンメーカーの引出収納がすっぽり入る寸法で作っていますよ。

でもここの部分は見えてしまいますので、いつ誰が来ても大丈夫なようにしておく・・・のが難しいという方には

最終手段「ロールカーテン」があります!

上の溝はロールカーテン用の収納スペースです。
※ロールカーテンを付けても凹みに入ることにより見えにくくなります。


他のお客さん宅の写真を拝借。

こんな感じなので、下まで隠れるサイズならほぼ完璧です!







 

コメント

このブログの人気の投稿

住宅建築⑮-A石岡市Y様邸(庭等)

住宅建築⑯石岡市I様邸(テラス)

住宅建築⑧-B石岡市M様邸(吹抜け)